今までスニーカーといえばリーボックのイージートーンばかりでこれが最強に履きやすいと思っていたのですが、今回ナイキのエアマックスを購入してこれが予想以上によかったのでレビューしてみたいと思います。
目次
ナイキ エアマックス フライ、ブラックを購入
始めはまたリーボックのイージートーンのシリーズにしようかと思って探し始めたのですが、お店で最初に目に付いたのがこのナイキのエアマックスでした。
エアマックスフライの特徴は?
デザインはもちろんですが、やっぱり歩きやすさを優先に。。
とはいいながらまず最初に目に留まったのがこのデザイン。
メッシュの黒ベースに、サイドに入っているナイキのマークがカッコいい!
大きいのにそこまで主張してないさりげなさがいい感じです。
そしてもちろんエアが入っているので長時間履いていても疲れにくいのもポイント。
スニーカーって歩きやすさを優先して選ぶとどうしてもゴツイ感じのデザインになってしまいがちですよね。
でもこれは疲れにくさだけでなく、もともと細身タイプのナイキのフォルムはそのままに、シンプルでスタイリッシュなデザインでどんな服装にも合わせやすそうなのが魅力。
底の部分はそれなりに厚みもあるので高さが稼げるのも嬉しい、、
じつはここ、個人的にポイント高いです。
AIRのロゴもなかなかいい感じです。
真横から見るとかかとの部分がけっこう出っ張っているのでここがちょっとゴツイ感じがするかなと思ったのですが、実際に履いてみて鏡を見てみるとまったく気になりませんでした。
まあ真上からだとわかりませんけどもw
サイズ感は?
私はふだん靴は23.5センチを履いていて、スニーカーはワンサイズ大き目の24センチにすることがほとんど。
でもこれはメッシュ素材のせいか表面に伸縮性があって、24センチだとちょっとかかとが浮く感じがしたのでちょっと迷ったけど結局23.5センチに。
真冬に厚手の靴下を履いて、、となると24センチでもよかったかもですが、メッシュなので春~秋までがメインかなと思ってピッタリめにしました。
結果、このサイズにして正解でした。
色は3色展開
色は3色あるようです。
どの色もなかなかよさそうですね。
これからの季節は白も清潔感があっていいですね~。
靴底の形状は?
底面はこんな感じ。
しっかり凹凸もあって、雨でも滑りにくそうです。
2足目、ナイキのレボリューション4を購入
そして今回、一緒にもう一足購入したのが同じくナイキのリボシューション4。
白のシンプルなスニーカーも一緒に探していて、これがドンピシャな感じでした。
エアは入ってないのですが、クッションがよくすごく履きやすい。
とにかく軽いです!
メッシュなので通気性もよく、そしてお手頃価格。
内部と底面はミントグリーン。
底面の形状がちょっとイージートーンぽくて歩いた感じも弾力があります。
こちらは普段より0.5センチ大きめにして24センチを購入しました。
ネットで見ると色は9色もあるようです。
私が購入したのはプラチナティントで真っ白ではないんですよね。
真っ白もありましたが、このちょっとくすんだような白がよかったです。
まとめ
今回はデザインも履きやすさもバッチリのスニーカーを2足も手に入れることができて大満足。
早速このスニーカーをはいて1日お出かけしてきましたが歩きやすく疲れにくくてストレスフリーでした。
両方とも表面はメッシュなので防水は厳しいですが、これからの季節、風通しもよくて涼しいです。
汚れ防止にしっかり防水スプレーをして大切使いたいと思います。
ネットでも購入できるようですが、エアマックスの方は今のところお安くなっていないようなのでお店で自分の足に合わせてみて購入した方がいいかと思います。
私はABCマートで購入しました。