マレーシア旅行記2日目です。
初日は寝不足のうえにけっこうハードスケジュールだったので2日目の朝はすこしゆっくりめに始動。
ホテルの近くのカフェで軽く朝食をすませてからマラッカへ向かいます。
目次
世界遺産の街、マラッカヘ
クアラルンプール市街からマラッカへは途中ちょっと渋滞にはまりながら約2時間で到着。
マラッカは世界遺産に登録されている小さな街です。
オランダ広場周辺からスタート
マラッカ観光のスタートとなるのがオランダ広場。
マラッカは小さな街なので基本的に徒歩で観光できます。
右側の建物は1650年に建てられた旧マラッカ総督邸、スタダイス。
現在は博物館として公開されているそうです。
セントポール教会へ
スタダイスの階段を登ってセントポールの丘へ向かいます。
セントポール教会は丘の上にあります。
ポルトガル支配時代の1521年にキリスト教布教の拠点として建てられたそうです。
階段を上がりきると右手のないザビエル像が目に入りました。
中に入ってちょっとびっくり、内部は屋根がなく壁しか残っていませんでした。
教会というより教会跡といった感じです。
ここはフランシスコ・ザビエルの遺体が数年間安置されていた場所だそうです。
今はすっかり廃墟のようですが、ちょっとタイムスリップしたような歴史を感じられる場所でした。
セントポールの丘からはマラッカ海峡と街並みが一望できます。
きれいな夕日を見られるスポットとしても人気だそうです。
サンチャゴ砦
セントポール教会から階段を下りていくとサンチャゴ砦が見えてきます。
1511年にポルトガル総督が建てた要塞だそうです。
この壁もかなり歴史を感じますね。
そばには大砲もありました。
マラッカ川周辺を散策
海洋博物館
マラッカ海峡で沈没したポルトガルの大型帆船を復元した博物館だそうです。
川沿いは遊歩道になってい風を感じながらの散策が気持ちいい(・∀・)
もう少し水がきれいならなおいいのだけど。。
凛々しいいお顔のネコちゃんに会いました。毛並みも綺麗!
すごく人懐っこくてすぐそばによってきました。
観光客が多いので慣れてるんでしょうね~
あちこちにカラフルなウォールアートが見えます。
ウォールアートを眺めながらのクルーズも面白そう。
川沿いのカフェで小休憩、ホッとしますね~(^-^)
こっちのアイスティーはなぜかみんな同じ味、というか風味がします。
甘味料が同じなのかな。
チャイナタウン、ジョンカーストリート
ジョンカーストリートはショップや飲食店が立ち並ぶちょっとした繁華街。
古い商店街のような、けっこう面白いです。
お土産屋さんもたくさんあってちょこちょことのぞきながら散策。
なぜか筋肉ムキムキの銅像がある公園。
「マレーシアのボディビルダーの父」と言われている人の像だとか(@_@)
中国系の道教寺院、青雲亭
赤と金色の派手な感じが中国寺院らしい。。
ジオグラファーズ・カフェ
オーガニック食材を使ったお料理が評判のマラッカでは大人気のカフェバーだそうです。
この建物は100年前のものとか(@_@)
オランウータンハウス
ガイドブックにものっているような有名なショップ。
なんといってもこのひときわ目を引くウォールアートは思わずカメラを向けたくなりますね。
店内ではTシャツなどのグッズが売ってました。
種類も豊富で見るだけでもけっこう面白い。
マラッカは観光スポットが小さくまとまった街なのでクアラルンプールから日帰理観光も楽しめる街です。
ただホテルもけっこうありそうなので、ゆっくりと夜の雰囲気も楽しみたいなら一泊してもいいのかも。
いろんなウォールアートを眺めながらの散策はなかなか楽しかったです。
一通り見て回ったので、そろそろ車を停めたオランダ広場近くの駐車場へ戻ります。
マラッカ海峡モスク
マラッカの人工島にある海上モスク。
ここは夕景が人気のスポットのようです。
モスクの中は基本的に裸足で女性はヒジャブという布を被らなければなりません。
なんとトイレも靴を脱いで裸足(@_@)
中に入るのはパスして青い空と海をすこしだけ眺めてからこの日の宿泊先であるホテルに向かいました。
AVANI セパン ゴールドコースト リゾートに宿泊
アバニ セパン ゴールドコーストリゾート
マラッカからはクアラルンプール方面に約2時間ほどのドライブ。
今回はマレーシアを思う存分楽しめるように、なんと4泊すべて違うホテルを取ってくれました(^O^)
初めての水上コテージに宿泊です。
コテージ内の移動は自由に使える自転車か、バギーの送迎もお願いできます。
けっこう奥のお部屋だったので距離がありましたが、海を眺めながら歩いてみました。
まるで湖のように静かな海です。
太陽が傾いてきて海がキラキラ。
まずは海の見えるカフェレストランでビールで乾杯。
水上コテージはなんとお部屋が4つも。
今回3人での宿泊だったのでかなり贅沢(^-^)
ふたつあるベッドルームも広々。
洗面、シャワー、トイレも広くて清潔でした。
そして海の上に浮かぶテラス。
素敵ですねー(*'▽')
でも残念なことに海がきれいではないww
夜はホテルのレストランで軽くすませて、お部屋のテラスでビールとつまみでおしゃべりして過ごしました。
これで2日目は終了です。
明日はいよいよランカウイ島へ向かいます!