我が家には16歳と9歳の2にゃんがいるのですが、トイレはずっーっと猫砂でした。
でもやっぱり猫砂の飛び散り方はすごいですよね・・・
そしてここ最近の暑さのせいか長期衣替えも継続中( ̄▽ ̄;)
家中に猫毛も舞っておりますww
目次
飛び散らない、臭わない、経済的?・・・らしいシステムトイレに再チャレンジ!
じつは過去にシステムトイレなるものにチャレンジしたことはあるのですが、全く見向きもされずw
その時は球状のシリカゲルの猫砂でした。
今考えると猫砂からいきなり大玉のシリカゲルにしたのが敗因だったのかも。。
そこで今回は今まで細かい猫砂を使ってきた2ニャンに慣れやすいと思われる、ニャンとも清潔トイレの極小の粒で始めてみることにしました。
ニャンとも清潔トイレ オープンタイプを購入
「花王 ニャンとも清潔トイレセット ライトベージュ オープンタイプ」を購入。
ちょうどAmazonプライムデーでお安くなっていました。
セット内容は、
●トイレ本体(スコップ付き)
●脱臭・抗菌チップ大きめ粒 2.5L(約1.5ヶ月分)※
●脱臭・抗菌シート1枚(約1週間分)※
※猫一匹に使用する場合
脱臭・抗菌チップは細かい猫砂から移行しやすいと思われる極小の粒を別に購入。
早速セットしてみました
まずはトレーにシートを敷いて
奥までしっかり閉じます。
次にトレーの上部のスノコに1袋(2.5L)のチップを敷き詰めます。
極小のチップはこんな感じ。
猫砂ほど細かくないけどこれならいけるかも?
おしっこをしてもチップは固まらずにシートに落ちるのでウンチだけ取り除けばOK。
匂いも気にならないしいい感じです。
トイレをセットする前にすでに入ってます。
空き箱にw
くつろぎ始めてますw
均等に敷き詰めました。
スコップのセットの仕方はこれでいいのか。。
安定感なしww
とりあえず普段使っている猫砂のトイレと並べて置いてみました。
セット後、2にゃんの反応は?
お猫様はというと。。
そこいい感じ?
じゃぁ・・・
トイレには見向きもせず空箱の中でくつろぎ始める2にゃん。
ちょっとちょっと・・・
ちょっかい出したら怒られましたww
そして数時間後・・・
なんか新しいのがあるよ。
どれどれ・・・
おおっ~~(*゚▽゚*)
どちらかというと神経質の16歳の方が先にしてくれました(;▽;)
しかし極小チップは飛び散っていた
トイレから出るとチップは飛び散ってます。
やっぱり極小の粒は肉球に挟まってしまうようです。
ただそれでも猫砂のように遠くまで散らかることはなく、トイレの周辺のみ。
粒を拾って簡単にそのまままたトイレにポイとすることもできます。
これはかなり楽かも(・∀・)
これで慣れてくれればだんだんチップを大きくすることもできるかも。
大きい粒に移行することができればお掃除もかなり楽になりますね!
おしっこの臭いが気にならない
今までフルカバータイプのトイレを使っていたので、オープンにして臭いがどうかなと思ったのですが、2日たってもまったく気になりません。
今までうちは2にゃんでひとつのトイレだったのでトイレ掃除も頻繁だったのですが、これならかなり楽になりそうです。
猫砂より経済的?
今まで猫砂は月に約2,000円ほどだったのですが、このタイプだとアマゾンでお得なセットにすれば、我が家の場合は1,500円くらいで済みそうな感じです。
2匹だとシートは一週間に1度よりは頻度が高くなりそうですがそれでもトータル的には安くなりそうです。
まとめ
過去にいちど失敗した例もあったのでダメもとで試してみましたが、意外にもすんなり入ってくれました。
まず猫のあの強烈なおしっこの臭がまったくといっていいほど気にならなくなってよかった(・∀・)
お掃除の時も砂のように埃っぽくならないのもいいですね。
多頭飼いだったりおしっこの量にもよるので一概には言えませんが、猫ちゃんが気に入ってくれればお掃除も楽で経済的にもお得で一石二鳥ですよね。
今回オープン型にしてみたのですがドーム型もあるので、一ヶ月くらい使ってみてよさそうならそちらも考えようと思います。
猫砂はお掃除が大変、臭いも気になるという方はぜひ試してみてはいかがですか(・∀・)
※追記
2にゃんともお気に召したようなので、その後すぐにドーム型も使い始めました(^-^)
![]() 花王 ニャンとも清潔トイレセット ライトベージュ オープンタイプ [猫用トイレ本体] |
![]() 花王 ニャンとも清潔トイレセット ドームタイプ ライトベージュ [猫用トイレ本体] |
![]() 花王 ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌シート お徳用 8枚入 [猫用システムトイレシート] |
![]() 花王 ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ 小さめの粒 2.5L×3個入り [猫砂] |