ハワイ旅行4日目です。
目次
バスでノースショア、ハレイワへ
この日はジャルパックの無料のオプショナルツアーでノースショアの街、ハレイワタウンにやってきました。
朝9時半にワイキキを出発して、まず最初にパイナップルのドールプランテーション、次にハレイワタウンで約2時間半の自由行動、最後はハレイワビーチに立ち寄るという時間にして約6時間弱の行程です。
このジャルパックのツアー、昨日のカイルアタウンもそうですがすごく便利ですね。
観光ポイントは抑えながらほぼフリーなのでツアーというよりはバスの送迎がメインという感じで気楽に参加できます。
パイナップルソフトが美味しい!ドール・プランテーションへ
ドール社のパイナップル農園に作られたドール・プランテーション。
ギネスブックにも掲載されている巨大迷路があって20年前に来た時に入った記憶があります(・∀・)
ショップにはパイナップルのお土産もたくさん置いてます。
テラスでパイナップルソフトをいただきました。
けっこう甘かったけど美味しかったです。
その後、バスでハレイワタウンに移動します。
車窓からの風景も素敵。
パイナップル畑が広がってます。
パイナップルは一度植え付けると3年くらいは収穫できるそうです。
ここはちょうど新たに植え付けの場所でしょうか。
ハレイワタウンに到着
ハレイワタウンに到着しました。
人口約1万人の小さな街。
ワイキキにはないのんびりとしたローカルな雰囲気があります。
小さなショップが立ち並ぶ街並み。
リリウオカラニ・プロテスタント教会。
アイランドヴィンテージ・コーヒーや、すっかり有名になったマツモトシェイブアイスがあるハレイワ ストアロット。
ランチはアイランド・ブィンテージ・コーヒーのアサイーボウルを
ちょうどお昼時になったのでハレイワストアロットにあるアイランド・ヴィンテージ・コーヒーへ。
ワイキキ店はかなり混雑していたけどこちらは余裕で座れました。
アサイーボウルとチキンペストサンドイッチ、アイスティーを注文。
2人でシェアしました。
ここはアサイーボウルが有名ですが、これはホントに美味しかったです(・∀・)
かなりのボリュームなのでちょっと一人ではムリですがw
今度日本の店舗にも行ってみようかな。
日本はハーフサイズもあるみたいですね。
そしてすっかり有名になったマツモト・シェイブアイス。
まったく並んでませんでしたが。。
ショップではお土産もたくさんあります。
食事の後でシェイブアイスの感じではなかったので食べてる方の写真を1枚。
バスでハレイワビーチへ
ランチを済ませて街をひととおり散策していたらバスの時間になったのでハレイワビーチへ移動。
ここでは短時間、写真ストップで。
予想外に静かなノースショアの海。
冬になるとサーフィンに最適な高波が来るそうです。
日差しが眩しい。
ハワイにはたくさんのヤシの木がありますが、観光地ではヤシの実が落ちると危険なのですべて採っているんだとか。
こんなにたくさん、しかも高い所にある実を摂るなんて・・・大変な作業ですね(@_@。))
ノースショアからワイキキへ
ワイキキへ戻ってきました。
友達はトロリーバスでホテルに戻るというので解散。
歩いても12、3分の距離なんですが(^-^;
私はブラブラと歩いて戻ります。
ワイキキビーチに出てみたり・・・
プルメリアの花を眺めたり。。
こんなハワイらしい光景もまたしばらく見ることができないと思うのでしっかり目に焼きつけておきます。
夕食は昨日に続きモリモト・アジアへ
昨日の夕食ですっかり気に入ってしまったモリモト・アジアへ連チャンで。
宿泊するホテルにあるというのも楽チンです♪
この日は時間が早かったので少し並びました。
チャーハンと冷やし中華を注文。
デザートにパッション オレンジ グアバ シャーベット。
すべて二人でシェア。
どれも美味しかった!
ここはぜひまた来たいお店です(・∀・)
昨日は英語のメニューだったのにこの日はなぜか日本語でしたw
これで4日目終了。