今回、肝斑が再発してしまったため再びレーザートーニングを始めました。
レーザートーニングを再開した理由
2月に頬にある大きなしみ(老人性色素斑)をルビーレーザーで取ってから約8ヶ月。
私は肝斑とシミが重なっていたためいきなり強いルビーレーザーをかけることができませんでした。
そのためまず肝斑治療を優先してレーザートーニングから始めました。
そのときの記事はこちら↓ 今年こそシミ治療を始める!!と決心して7月に皮膚科にカウンセリングを受けに行ってきたんですが、ついに治療を始めました。
レーザートーニングで肝斑治療を始めました。
レーザートーニングを7回終了した時点で肝斑がほぼ改善されたため、しみ(老人性色素斑)治療のルビーレーザーを照射。
長年の悩みだった頬にある大きなシミをとることができました。
ずっと悩んできたのがウソのようにきれいになって、もっと早くレーザー治療に踏み切ればよかったと本当に思いました。
レーザー治療はそれなりのお値段もしますし、いろいろ不安もあってなかなか決心がつかなかったんですよね。
たぶん10年以上迷ってたかも(^_^;)
その後しばらくはルビーレーザーの経過観察で引き続き皮膚科には通っていました。
8月の記事でも書いたのですが、ルビーレーザーを照射した部分は色素沈着が残ったりシミが再発することもなく経過は良好です。
-
-
ルビーレーザーでシミ治療をして半年たちました・・・現在の状態。
今年の2月にルビーレーザーでシミ(老人性色素斑)の治療をしてからちょうど半年がたちました。
ただ・・・
頬の部分の肝斑が復活してきてしまいました。
2月のルビーレーザー照射後は、処方されたハイドロキノンやトレチノインを使い、春先からは肝斑予防のために内服のトランサミンも進められて3ヶ月ほど飲んでました。
ただ内服薬はあまり続けたくなかったんですよね。
トランサミンは止血作用のあるお薬で、風邪などで喉の痛みや炎症があるときにも処方されます。
安全性の高いお薬なので副作用などの心配はほとんどないようなのですが、私個人的にお薬を常用することに抵抗があるんですね。
ドクターには肝斑にはトランサミンがよく効くので紫外線が強い時期だけでも続けた方がいいと言われてたのですが、3ヶ月ほど続けてやめてしまいました。
レーザートーニングの効果は肝斑だけじゃない?
前回、肝斑の治療を目的に初めてレーザートーニングというものをしたのですが、トーニングでは肝斑だけでなく肌のくすみや色ムラの改善、また毛穴も引き締まって肌のハリツヤ効果も実感することができました。
私の長年の肌の悩みはなんといってもシミでしたが、それ以外にもくすみや色ムラ、そしてハリや弾力低下など年齢相応の悩みがたくさんあったのですが、トーニングはこれらすべての効果を感じることができたんですね。
家族にもすごく肌がきれいになったと言われて、それまでコンシーラーを使わないなんて考えられなかったのにすっぴんで人にあってもそこまで抵抗ないくらい?(言い過ぎかもw)・・・私にとってはかなりの収穫でした(*´▽`*)
あえなく肝斑再発
でもレーザートーニングを終えてルビーレーザーをしてから3ヶ月くらいで肝斑がボチボチ出始めました。
ちょうど紫外線が強くなってくる時期でもあったんですが(;_;)
そして今回の診察でドクターから言われたことは以下です。
①肝斑はかなり個人差があってトーニングで抑えてからまったく出ない人もいればすぐに出てきてしまう人もいる。
②紫外線やホルモンバランス、外部刺激(肌を擦ったり)など原因は様々。
③月に1度くらいは肌に熱を入れて(トーニング)代謝を促すことが効果的。
④トランサミンの服用、ルミキシル、ハイドロキノンを使用すること。
ということでまずは2週間に1度の照射をすることになりました。
ある程度抑えられたらその後は月1くらいで続けた方がよさそうです。
私の場合はたぶんですが、しみや肝斑が出やすい体質なのだと思います。
そのため定期的なメンテナンスは必要のようです(;_;)
現在の肝斑の状態
ちなみに今の肝斑の状態は・・・
頬から口の横まで左右対象に出ています(;_;)
この写真は今回、トーニングの1回目を照射して1週間たった状態。
トーニングは最初の1、2回ではほとんど効果はわかりません。
ハイドロキノン、ルミキシルを併用
ドクターからの指示で外用薬はハイドロキノンとルミキシルを使うことに。
ハイドロキノンは処方してもらいましたが、ルミキシルは皮膚科で出してもらうとビックリのお値段なので私はいつもネットで購入しています。
ルミキシルについての詳細記事はこちらで書いています。 今回レーザートーニングを始めた皮膚科ですすめられたのがハイドロキノンとルミキシル。 ルミキシルを使うのは今回初めてです。 そこで今回ハイドロキノンとルミキシルについてちょこっと調べてみました(・∀・) ...
ハイドロキノンとルミキシルの違い、効果や副作用は?
今まではアマゾンで買っていましたが、今は楽天の方が安いですね。
>>【日本正規品・エンブレム付】ルミキシル クリーム30ml【更に!お得な3本セット】
今回は思い切ってお得な3本セットを購入しました。
ルミキシルはメラニン生成に関わるチロシナーゼ抑制に高い効果があります。
チロシナーゼの働きを抑えることで肌の透明感やブライトアップ効果も期待できます。
さらに刺激性アレルギー反応を誘発されないことが証明されているので長期間の使用も安心なんだそうです。
(もちろん全ての方の肌に合うということではありません)
ドクターからもハイドロキノンと併用して使うようにいわれています。
ルミキシルはお値段が張るのでちょっとキツイですが、レーザートーニングをしている間は続けたいと思っています。
今回もハリツヤ美白を実感できることを期待して、また経過報告したいと思います!(・∀・)