いよいよ最終日。
3連休の初日なのでランドはかなり混んでるだろうな・・・と覚悟して向かいます。
夕方には出なくてはいけないので午前中が勝負?ですね(^^;;
ディズニーリゾートラインも15周年仕様に。
開園20分前くらいには到着しましたが列がかなり長くなっている様子。
これは入るまでにも時間がかかりそう。
・・・と思ったけど朝の時点では覚悟していた割に園内はそこまで混雑してませんでした。
この日はお天気が不安定で晴れてるかと思ったら急に大雨になったりでちょっと大変でした。
ちょうどお昼時に豪雨になって近くのカレー屋さんに駆け込んだけど長蛇の列ww
かなり並んで濡れましたww
でもカレーにはありつけました(゚∀゚)
ランドって全体的に食べ物はイマイチなんですが、ここのカレーはなにげに美味しいんですよね♪
スマホのアプリでアトラクションの待ち時間をチェックしながら回って、そこそこ乗り物にも乗れたしパレードも見れました。
ただハロウィンのパレードの1回目が残念ながら雨で中止に。
午後の2回目のパレードが始まった時点でタイムリミットでした。
残念・・・
ディズニーランドホテルから空港行きのリムジンを予約していたので一緒に空港へ。
友達を見送ったあと、空港に到着した人のように?キャリーケースを転がして帰路につきました。
こんな感じで最初は台風でどうなることかと思ったけど、無事予定通りのスケジュールでおわることができました(^-^)
今はディズニーは年に1回くらいで十分かなと思いますが、それでもたまにしか来ることができない友達が楽しんでくれると行った甲斐がありますね!(#^.^#)
それと余談ですが、私、年々絶叫系(絶叫しないけど)とか画面が動く3Dみたいの?がダメになってきました。
特にスペースマウンテンのような左右に揺さぶられるのはもうムリかも。
落ちる系はまだまだいけますが( ̄▽ ̄)
ディズニーはまだいいんですが、USJって画面が動く3D系が多いですよね。
3年くらい前に行った時にスパイダーマンとかバックトゥーザフューチャーに乗ってかなり気持ち悪くなってしまって。
しかも回復までに一週間くらいかかったww
友達とも歩けるうちにあちこち旅行しようね!と話してます・・・笑
・・・といいながら彼女、ガンガンにテニスしてますが( ̄▽ ̄)
以上、ディズニーリゾート・楽天ジャパンオープンテニス旅行記でした!