先日、北陸新幹線で金沢へ一泊旅行に行ってきました。
20代の頃に一度行ったことがあって、今回30年?ぶり2度目の金沢(^-^)
今回は娘と2人旅。
娘が今月末までの有給休暇が残っていて平日休みがとれるというので急遽決まった旅です。
金沢は昔は東京から行くには少し不便なイメージがあったけど、北陸新幹線が開通してからはなんと2時間半で行けるんですね!
本当に便利になりましたね~(^-^)
金沢到着はちょうどお昼頃。
555号5号車5番・・・(^-^;
はくたかだったので3時間ちょっとかかりました。
新幹線の写真がないw
かなりお久しぶりの金沢。
一泊ということもあって市内の定番観光地を回る旅です(^-^)
まず金沢駅が立派になっていてビックリしました。
こちら兼六園口。
この鼓門(つづみもん)ともてなしドームと呼ばれているガラス張りの天井アーチは圧巻。
なんでも海外からの評価も高くてアメリカの旅行雑誌では世界で最も美しい駅14選に選ばれているんだとか(@_@。
このガラス張りのもてなしドームは、雨や雪が多い金沢に訪れた人にそっと傘を差し出すというコンセプトで大きな傘をイメージしているそうです。
そして鼓門は高さ13.7メートルあって、柱は日本特有の伝統芸能である加賀宝生の鼓をイメージしたものなんだそうです。
そう言われて見ればたしかに鼓の形をしていますね。
金沢は駅自体がもう観光名所になっていて、ここで写真を撮っている人も多かったです。
そして駅ビルや近隣のビルにはお土産はもちろん、ファッションやカフェなどショッピングモールも充実。
スタバやタリーズ、リンツなどお馴染みのカフェも入ってます。
スタバにおいては2日間で3ヶ所は見かけたかな。
なんと娘はここで結婚式のドレスを買おうとしてたし( ̄▽ ̄;)
そういえばジェラートピケでパジャマも見てたわww
着いた日は晴れてたんですが、金沢はこの週はずっとお天気がよくなかったみたいで雪もけっこう残ってました。
実はこの日も天気予報では降水(雪)確率は80%くらい。
金沢駅に到着してまずはホテルに荷物を預けに行きました。
泊まったのはこちらのホテル日航金沢。
駅近で観光にすごく便利です。
日航のホテルは他でも泊まったことがありますが、リーズナブルなのに満足度は高いですね(^-^)
ちょうどお昼だったのでホテルに荷物を預けてすぐに近江町市場に向かいました。
お天気もまあよかったので徒歩で。
徒歩でも15分弱くらいかな。
街中のところどころにもこういった昔ながらの建物が。
こちらは薬局のようですが、”ジェネリックについては薬剤師にご相談ください”なんて張り紙が妙にしっくりこない(^-^;
平日ということもあってそこまで混んではいなかったんですが、お昼時だったせいか人気の食事処はけっこう並んでました。
とりあえずここではお鮨か海鮮丼ということであらかじめ調べていった中からいちばん近かったこちらのいきいき亭へ。
けっこう人気のお店のようですでに数名が前でメニューを見ながらなにやら記入していました。
どうやら名前と電話番号、注文するメニューを記入して貼りつけておけば順番がくると電話をくれるシステムのよう。
たしかにかなりこじんまりとしていて待っているスペースもなさそうな店構えです。
私たちも必要事項を記入して市場内をプラプラと。
すると20分後くらいに呼び出しがかかりました。
う、ホワイトバランス変えそびれてやたらオレンジっぽい写真になってしまった(;▽;)
店内はカウンター10席。
目の前で作ってますが、身動きとれなそうなスペース。。
注文したのはこちらで一番人気らしいいきいき亭丼。
お値段はたしかこれで2,000円かな。
席は窮屈だったけど、お刺身は新鮮で脂がのっていてとろけるように美味しくて大満足でした(・∀・)
その後はまたテクテクと歩いてひがし茶屋街へ。
金沢は観光名所がコンパクトにまとまってるので徒歩でもかなり回れますね。
もちろんバスもたくさん出ているのですごく便利です。
なかなか風情のある街並み。
着物をレンタルして散策できるようで着物姿の女性がけっこう多かったです。
金沢は金箔が有名ということで、金箔の部屋や一面金箔の壁などを見たり。。
金箔ソフトクリームなんてのもかなり並んでましたね~。
お値段もビックリ891円(@_@;)
ソフトクリームの上にペロンと大きな金箔が貼り付けられていて小さなお子さんが持って食べてたけど、風で金箔が飛ばされるんじゃないかとちょっとハラハラしました(^-^;
歩き疲れたのでちょっと休憩。
和菓子と抹茶をおいた和カフェも多かったです。
この時点でまだ夕方4時頃だったのでどうしようかと思ったけど、なんとなく疲れたのでホテルに戻ることに。
ここからは金沢駅までバスで帰りました。
ホテルに戻ってちょっとのんびりしてから夕食は前もって予約していた近くの居酒屋へ。
食べログで口コミがよかったのとホテルからすぐだったのでこちらにしました。
どうやらすべて予約でいっぱいだったみたいで予約なしで来た人は入れなかった様子。
とりあえず黒板に書いてあった旬のおすすめメニューを頼んでみました。
鯵、ホタルイカのお刺身。
甘味があってめちゃくちゃ美味(≧∇≦)♪
普段はカロリーが気になってあまり食べない揚げ物も(^-^;
上は山芋、下は牡蠣のクリームコロッケ。
この牡蠣のクリームコロッケ、衣は薄くてカリっとしていて中はトロ~りとした濃厚な牡蠣がたっぷりでこれもホントに美味しかった~(*゚▽゚*)
鯵はサービスで骨をカリっと揚げてくれました。
もうどのお料理も美味しくて感動でした(*゚▽゚*)
アルコールはビールと焼酎(水割り)を。
日本酒は飲まないのでよくわからないんですが、金沢の銘酒もたくさんおいてたので日本酒好きな方はお酒も楽しめますね(・∀・)
もし金沢にいくことがあったらこちらのお店、かなりおすすめです!
予約は必須ですね。
とこんな感じでお天気もまずまず、金沢1日目を満喫できました(^-^)
ちなみに今回はじゃらんで予約しました!
じゃらんnet
関連記事 金沢旅行の続きです。 実は2日目はたいして書くことありません(^-^;
北陸新幹線で金沢に行ってきました・・・続き 金沢旅行記②